近年、インターネット( google や yahoo )で「探偵」「興信所」などと検索すると、探偵事務所や興信所ではないWEBサイトが上位に来ているのをよく見かけます。
これらのサイトを見てみると、ある特定の探偵社の宣伝をしていたりするので、いわゆるアフィリエイターか広告・宣伝業者が作成したサイトなんだろうと思い、検索上位はそのうちアフィリエイターと宣伝業者に占められるんじゃないかと危惧していました。
近頃は検索アルゴリズムの変化も多いようで、探偵事務所や興信所のサイトが上位表示される傾向も見られますけどね。
強者アフィリエイターは人気キーワードでも上位表示させる実力があり、SEO対策に力を入れた場合、広告・宣伝業者以外にアフィリエイターとも競争しなければならないと考えるとちょっとうんざりしてしまいます。
探偵・興信所のアフィリエイトサイト
ちなみに探偵に関するアフィリエイトサイトの特徴は以下です。
・探偵社のバナーやリンクにカーソルを合わせるとASP(アフィリエイト仲介業者)のURLが表示される。
・ランキング形式を用いていることが多い。
・サイト運営元がはっきりしない。
・特定の探偵事務所や興信所ばかり紹介されている など
複数のランキングサイトを見比べてみて下さい。
どこも同じような探偵・興信所がランキングに入っており、バナーやリンクにはASPのURLが表示されているのではないでしょうか。
主なASP
「アフィリエイトは悪である」または「アフィリエイトを否定する」というわけではありません。
しかし、アフィリエイトの仕組み上、バナークリックや成約があった時にサイト運営者に報酬が入るわけですよね。
つまり、探偵業界をアフィリエイトのターゲットにした場合、通常はASP(アフィリエイト仲介業者)に広告登録している探偵・興信所だけを紹介することになります。
そして手段を選ばないアフィリエイターは、根拠のない嘘や偽のランキング付けをしてこれらの探偵・興信所のリンクにアクセスさせようとしている状況なのです。
投稿者プロフィール
- 探偵歴約10年。主に調査を担当。
最新の投稿
- 探偵の記憶2024年5月19日探偵の基本とは
- 探偵の記憶2024年5月17日依頼人が求める事実確認
- 探偵の記憶2024年5月16日探偵や興信所への相談は冷静に
- 記事2017年5月25日探偵業界の広告・宣伝
コメント